皆さんこんにちは。
マリンバイクスジャパンです。
クラシックな美しさと、「1台2役」で現代の走りやすさを併せ持つNICASIO SE(ニカシオSE)のご紹介です。
MARIN BIKESクロスバイクの中でも、特に日本のユーザーから支持してくださっているベストセラーのクロムモリブデンバイクです。
その理由はとてもシンプル。
「毎日の街乗りが気持ち良くなること」
「週末の軽い冒険にも応えてくれること」
この2つを両立しているからです。
2026年で8年目の発売となるNICASIO SEですが、フレームとフォークをアップデートしました。
フレーム、フォーク共に剛性を持たせ、タイヤクリアランスを広げて、より太目のタイヤを装着出来るようになります。
ダボ穴の数も増やしています。

ハンドルバーはBMX LOW RISE BARを採用。
フラットバーに比べてBMX BARは姿勢を立たせ、長距離ライドをより快適に走って頂けます。

クロムモリブデンフレームの気持ちよさ”を最大限に楽しむ
NICASIO SEの核となるのが、細身の美しいクロムモリブデンフレーム。
しなやかな乗り心地と高い耐久性は、アルミでは味わえない特別なものです。
段差を越えるときのマイルドさ、長時間乗っても疲れにくい安心感。
「毎日乗りたくなる自転車」と言われる理由がここにあります。

“日本の街乗り”を徹底的に考え抜いたスペック
NICASIO SE は、日本仕様として特別に開発されたモデル(JP SE)です。
日本の道路環境・気候・使われ方に合わせ、以下の装備が標準で装備されています。
-
街中でグリップ力と快適性を発揮するWTB HORIZON650b×47cを装着。
-
雨の日でも安心のディスクブレーキ
-
フェンダーやスタンドを取り付けやすい豊富なマウント
- サイドスタンド標準装備。
通勤・通学、休日の散策、カフェライドまで、オールラウンドにこなします。

走りが軽い、冒険にも連れていける。
街では軽快に、郊外ではしっかり。
NICASIO SEは、走りのバランスがとても良いバイクです。
-
チェーン落ち防止のナロー ワイド チェーンリング装備
-
未舗装路にも入れるタフさ
「ロードバイクとクロスバイクのいいところを合わせたような乗り味」と評される理由です。
写真:MAT.BLACK

街に馴染む、魅力的なデザイン
MARINらしいトラディショナルで美しいフレームラインに、
毎年アップデートされる日本限定カラーは、多くのファンを惹きつけています。
シンプルなのに存在感がある。
飽きずに長く付き合える。
それがNICASIO SEの魅力です。
写真:MAT.MOCHA

写真:MAT.BROWN/GREY

写真:GLOSS.STARRY BLUE SKY


NICASIO SE は、街を楽しみ、日常を少し特別にしてくれるクロムモリブデンバイク。
初心者にも扱いやすく、経験者も満足する“絶妙なバランス”が最大の魅力です。
毎日をもっと自由に、もっと快適に。
あなたの新しい相棒として、NICASIO SE を迎えてみませんか?
詳しい詳細は、
【2026 NICASIO SE】
をクリックお願い致します。
2026年1月頃から入荷して参ります。
ご検討宜しくお願い致します。
(お問い合わせ先)
マリンバイクスジャパン
マーケティング担当
